RESEARCHER

研究者一覧

  • 赤澤 正道
    Masamichi Akazawa
    量子集積エレクトロニクス研究センター
    准教授
    研究キーワード
    • 窒化物半導体デバイス作製プロセス
    • 窒化物半導体表面・界面制御
    • 窒化物半導体プロセス欠陥制御
    • MOS構造
    研究キーワード
    • 窒化物半導体デバイス作製プロセス
    • 窒化物半導体表面・界面制御
    • 窒化物半導体プロセス欠陥制御
    • MOS構造
  • アグス スバギョ
    Agus Subagyo
    大学院情報科学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • 低次元物質
    • ハーフメタル材料
    • ナノエレクトロニクス/スピントロニクスデバイス
    • 表面原子構造計測/表面スピン状態計測
    研究キーワード
    • 低次元物質
    • ハーフメタル材料
    • ナノエレクトロニクス/スピントロニクスデバイス
    • 表面原子構造計測/表面スピン状態計測
  • 太田 裕道
    Hiromichi Ohta
    電子科学研究所
    教授
    研究キーワード
    • 全固体電気化学熱トランジスタ
    • 透明酸化物薄膜トランジスタ
    • 酸化物熱電変換材料
    • エピタキシャル酸化物薄膜成長
    研究キーワード
    • 全固体電気化学熱トランジスタ
    • 透明酸化物薄膜トランジスタ
    • 酸化物熱電変換材料
    • エピタキシャル酸化物薄膜成長
  • 太田 竜一
    Ryuichi Ohta
    電子科学研究所
    准教授
    研究キーワード
    • 半導体微細加工
    • 低温顕微分光
    • ナノフォトニクス
    • レーザー冷却
    研究キーワード
    • 半導体微細加工
    • 低温顕微分光
    • ナノフォトニクス
    • レーザー冷却
  • 片山 司
    Tsukasa Katayama
    電子科学研究所
    准教授
    研究キーワード
    • 薄膜結晶成長
    • 強誘電体薄膜
    • 圧電体薄膜
    • 誘電体薄膜
    • 剥離技術
    研究キーワード
    • 薄膜結晶成長
    • 強誘電体薄膜
    • 圧電体薄膜
    • 誘電体薄膜
    • 剥離技術
  • 小林 一道
    Kazumichi Kobayashi
    大学院工学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • 高クヌーセン数
    • クヌーセン拡散
    • 吸着係数
    • Boltzmann方程式
    研究キーワード
    • 高クヌーセン数
    • クヌーセン拡散
    • 吸着係数
    • Boltzmann方程式
  • 末岡 和久
    Kazuhisa Sueoka
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 走査型プローブ顕微鏡
    • 表面原子構造計測
    • 磁場センサー開発
    • 表面スピン状態計測・スピン依存分光
    • 微小電磁場計測等
    研究キーワード
    • 走査型プローブ顕微鏡
    • 表面原子構造計測
    • 磁場センサー開発
    • 表面スピン状態計測・スピン依存分光
    • 微小電磁場計測等
  • 菅原 広剛
    Hirotake Sugawara
    大学院情報科学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • プラズマモデリング/シミュレーション
    • エッチング・薄膜堆積・表面改質用プロセスプラズマ
    • 磁界によるプラズマ制御
    研究キーワード
    • プラズマモデリング/シミュレーション
    • エッチング・薄膜堆積・表面改質用プロセスプラズマ
    • 磁界によるプラズマ制御
  • 冨岡 克広
    Katsuhiro Tomioka
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 半導体ナノ材料
    • 薄膜結晶成長
    • 先端半導体デバイス開発
    • 先端半導体プロセス
    研究キーワード
    • 半導体ナノ材料
    • 薄膜結晶成長
    • 先端半導体デバイス開発
    • 先端半導体プロセス
  • 富田 健太郎
    Kentaro Tomita
    大学院工学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • EUV露光
    • EUV検査光源
    • EUV光源用プラズマ
    • 電子温度
    • 電子密度
    • トムソン散乱法
    研究キーワード
    • EUV露光
    • EUV検査光源
    • EUV光源用プラズマ
    • 電子温度
    • 電子密度
    • トムソン散乱法
  • 長島 一樹
    Kazuki Nagashima
    電子科学研究所
    教授
    研究キーワード
    • 酸化物ナノワイヤ/ナノシート
    • ナノ半導体センサデバイス
    • 多種センサ材料集積化プロセス
    • 機能融合デバイス
    • 人工嗅覚
    • 表面化学修飾
    • 化学情報収集・利活用
    研究キーワード
    • 酸化物ナノワイヤ/ナノシート
    • ナノ半導体センサデバイス
    • 多種センサ材料集積化プロセス
    • 機能融合デバイス
    • 人工嗅覚
    • 表面化学修飾
    • 化学情報収集・利活用
  • 八田 英嗣
    Eiji Hatta
    大学院情報科学研究院
    助教
    研究キーワード
    • 単分子膜
    • 階層構造形成
    • ナノ・マイクロスケール構造解析
    • 新奇な発現ダイナミクスの探索
    研究キーワード
    • 単分子膜
    • 階層構造形成
    • ナノ・マイクロスケール構造解析
    • 新奇な発現ダイナミクスの探索
  • 松尾 保孝
    Yasutaka Matsuo
    電子科学研究所
    教授
    研究キーワード
    • 原子層堆積(ALD)
    • 時間分解光電子顕微鏡
    • 有機無機ナノ界面分析
    • 微細加工プロセス開発
    研究キーワード
    • 原子層堆積(ALD)
    • 時間分解光電子顕微鏡
    • 有機無機ナノ界面分析
    • 微細加工プロセス開発
  • 米澤 徹
    Tetsu Yonezawa
    大学院工学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 低温焼結プロセス
    • 高信頼性接合技術
    • 高破断強度材料
    • 導電性ペースト
    • ビア充填技術
    • 3D集積配線技術
    • 銅焼結インターコネクト
    • 高密度配線
    • 低温プロセス実装
    • 次世代半導体パッケージング
    • 銅ナノインク技術
    研究キーワード
    • 低温焼結プロセス
    • 高信頼性接合技術
    • 高破断強度材料
    • 導電性ペースト
    • ビア充填技術
    • 3D集積配線技術
    • 銅焼結インターコネクト
    • 高密度配線
    • 低温プロセス実装
    • 次世代半導体パッケージング
    • 銅ナノインク技術
  • 渡部 正夫
    Masao Watanabe
    大学院工学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 洗浄
    • 二流体洗浄
    • 物理洗浄
    • 液滴衝突
    • 混相流
    • 界面現象
    研究キーワード
    • 洗浄
    • 二流体洗浄
    • 物理洗浄
    • 液滴衝突
    • 混相流
    • 界面現象