RESEARCHER

研究者一覧

  • 赤澤 正道
    Masamichi Akazawa
    量子集積エレクトロニクス研究センター
    准教授
    研究キーワード
    • 窒化物半導体デバイス作製プロセス
    • 窒化物半導体表面・界面制御
    • 窒化物半導体プロセス欠陥制御
    • MOS構造
    研究キーワード
    • 窒化物半導体デバイス作製プロセス
    • 窒化物半導体表面・界面制御
    • 窒化物半導体プロセス欠陥制御
    • MOS構造
  • アグス スバギョ
    Agus Subagyo
    大学院情報科学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • 低次元物質
    • ハーフメタル材料
    • ナノエレクトロニクス/スピントロニクスデバイス
    • 表面原子構造計測/表面スピン状態計測
    研究キーワード
    • 低次元物質
    • ハーフメタル材料
    • ナノエレクトロニクス/スピントロニクスデバイス
    • 表面原子構造計測/表面スピン状態計測
  • 上野 貢生
    Kosei Ueno
    大学院理学研究院
    教授
    研究キーワード
    • ナノ光リソグラフィー
    • フォトレジスト開発
    • 半導体ナノ光デバイス
    研究キーワード
    • ナノ光リソグラフィー
    • フォトレジスト開発
    • 半導体ナノ光デバイス
  • 植村 哲也
    Tetsuya Uemura
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 高スピン偏極材料
    • 不揮発性磁気メモリー/センサー
    • スピン機能半導体デバイス(スピントランジスタ・スピンレーザ)
    • スピン制御
    研究キーワード
    • 高スピン偏極材料
    • 不揮発性磁気メモリー/センサー
    • スピン機能半導体デバイス(スピントランジスタ・スピンレーザ)
    • スピン制御
  • 太田 裕道
    Hiromichi Ohta
    電子科学研究所
    教授
    研究キーワード
    • 全固体電気化学熱トランジスタ
    • 透明酸化物薄膜トランジスタ
    • 酸化物熱電変換材料
    • エピタキシャル酸化物薄膜成長
    研究キーワード
    • 全固体電気化学熱トランジスタ
    • 透明酸化物薄膜トランジスタ
    • 酸化物熱電変換材料
    • エピタキシャル酸化物薄膜成長
  • 太田 竜一
    Ryuichi Ohta
    電子科学研究所
    准教授
    研究キーワード
    • 半導体微細加工
    • 低温顕微分光
    • ナノフォトニクス
    • レーザー冷却
    研究キーワード
    • 半導体微細加工
    • 低温顕微分光
    • ナノフォトニクス
    • レーザー冷却
  • 葛西 誠也
    Seiya Kasai
    量子集積エレクトロニクス研究センター
    教授
    研究キーワード
    • 半導体電子デバイス
    • ノイズ、ゆらぎ
    • 粘菌型最適化計算
    • 確率共鳴
    研究キーワード
    • 半導体電子デバイス
    • ノイズ、ゆらぎ
    • 粘菌型最適化計算
    • 確率共鳴
  • 片山 司
    Tsukasa Katayama
    電子科学研究所
    准教授
    研究キーワード
    • 薄膜結晶成長
    • 強誘電体薄膜
    • 圧電体薄膜
    • 誘電体薄膜
    • 剥離技術
    研究キーワード
    • 薄膜結晶成長
    • 強誘電体薄膜
    • 圧電体薄膜
    • 誘電体薄膜
    • 剥離技術
  • デフォルトの画像
    金子 純一
    Junichi Kaneko
    大学院工学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • ダイヤモンド電界効果トランジスタ
    • 耐放射線性
    • 高温動作
    • 高周波
    • デジタル回路
    研究キーワード
    • ダイヤモンド電界効果トランジスタ
    • 耐放射線性
    • 高温動作
    • 高周波
    • デジタル回路
  • 佐藤 威友
    Taketomo Sato
    量子集積エレクトロニクス研究センター
    准教授
    研究キーワード
    • III-V族、窒化物半導体
    • 高電子移動度トランジスタ
    • 低損傷微細加工
    • 半導体電気化学エッチング
    • 半導体電気化学評価
    研究キーワード
    • III-V族、窒化物半導体
    • 高電子移動度トランジスタ
    • 低損傷微細加工
    • 半導体電気化学エッチング
    • 半導体電気化学評価
  • 戸谷 剛
    Tsuyoshi Totani
    大学院工学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 熱マネージメント
    • 蓄熱
    • 排熱
    • 赤外線乾燥
    研究キーワード
    • 熱マネージメント
    • 蓄熱
    • 排熱
    • 赤外線乾燥
  • 冨岡 克広
    Katsuhiro Tomioka
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 半導体ナノ材料
    • 薄膜結晶成長
    • 先端半導体デバイス開発
    • 先端半導体プロセス
    研究キーワード
    • 半導体ナノ材料
    • 薄膜結晶成長
    • 先端半導体デバイス開発
    • 先端半導体プロセス
  • 長島 一樹
    Kazuki Nagashima
    電子科学研究所
    教授
    研究キーワード
    • 酸化物ナノワイヤ/ナノシート
    • ナノ半導体センサデバイス
    • 多種センサ材料集積化プロセス
    • 機能融合デバイス
    • 人工嗅覚
    • 表面化学修飾
    • 化学情報収集・利活用
    研究キーワード
    • 酸化物ナノワイヤ/ナノシート
    • ナノ半導体センサデバイス
    • 多種センサ材料集積化プロセス
    • 機能融合デバイス
    • 人工嗅覚
    • 表面化学修飾
    • 化学情報収集・利活用
  • 樋浦 諭志
    Satoshi Hiura
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 半導体量子ドット
    • 半導体光デバイス
    • スピン機能半導体デバイス
    • 半導体材料/デバイスの超高速分光
    研究キーワード
    • 半導体量子ドット
    • 半導体光デバイス
    • スピン機能半導体デバイス
    • 半導体材料/デバイスの超高速分光
  • 福島 知宏
    Tomohiro Fukushima
    大学院理学研究院
    講師
    研究キーワード
    • 電気化学
    • 光ー物質相互作用
    研究キーワード
    • 電気化学
    • 光ー物質相互作用
  • 本久 順一
    Junichi Motohisa
    大学院情報科学研究院
    教授
    研究キーワード
    • 半導体ナノワイヤ
    • 半導体ナノ光デバイス
    • 半導体ナノ電子デバイス
    • 窒化物半導体ナノ構造形成・評価
    研究キーワード
    • 半導体ナノワイヤ
    • 半導体ナノ光デバイス
    • 半導体ナノ電子デバイス
    • 窒化物半導体ナノ構造形成・評価
  • デフォルトの画像
    森田 隆二
    Ryuji Morita
    大学院工学研究院
    教授
    研究キーワード
    • レーザー加工
    • 光渦
    • 偏光渦
    • 超短パルスレーザー
    • 半導体レーザー
    • 半導体分光
    研究キーワード
    • レーザー加工
    • 光渦
    • 偏光渦
    • 超短パルスレーザー
    • 半導体レーザー
    • 半導体分光
  • 山ノ内 路彦
    Michihiko Yamanouchi
    大学院情報科学研究院
    准教授
    研究キーワード
    • スピントロニクスデバイス
    • トポロジカル物質
    • 磁気センサー
    研究キーワード
    • スピントロニクスデバイス
    • トポロジカル物質
    • 磁気センサー